お盆シーズンですね。今回は3COINS(スリコ)で見つけた、帰省中に役立ちそうなアイテムを2つご紹介します。
1. 車内での暇つぶし問題を解決!「ポータブルお絵描きBAG」

車での長距離移動中、子どもが退屈してスマホやタブレットばかり…なんてことありますよね。そんな時に助けられたのが「ポータブルお絵描きBAG」(1,320円・税込)です。これをきっかけに、車内でお絵描きやひらがなの練習を自分から楽しむようになりました。

お絵描きBAGのここが便利!


使用上の注意点

もっとしっかりしたテーブルが欲しいなら・・・!
「飲み物も置ける、もっと安定したテーブルが欲しい!」という場合は、同じスリコ商品の「おでかけデスク」(1,650円・税込)がおすすめです。こちらは縁が囲われているため、物が転がり落ちにくく、より安定して使えます。作業スペースが塩化ビニル樹脂なため水に強い作りです。(完全防水ではありません。)
短距離は「ポータブルお絵描きBAG」、長距離は「おでかけデスク」と用途に合わせて使い分けるのも良さそうですね。
2. もしもの時に安心!「チャイルドシート用防水パッド」

子どもとの長距離移動で気になるのが、飲み物をこぼしてしまったり、トイレに間に合わずお漏らしをしてしまうこと。チャイルドシートが汚れてしまうと、カバーの洗濯が大変ですよね。
そんな「もしも」に備えて買ってよかったのがこの「チャイルドシート用防水パッド」(330円・税込)。特にシートベルトを真ん中で固定するタイプのチャイルドシートには、ベルト用の穴もついているので、さらに便利です。
防水パッドのここが便利!

使用感とポイント

- 季節による使い心地
生地がふわふわとした素材なので、寒い季節には暖かくて快適に使えそうです。一方で、暑い夏場は少し蒸れを感じるかもしれません。季節に合わせて、タオルなどを敷いてあげると良いかもしれません。 - 「防水パッドロングサイズ」もおすすめ
「背中までしっかりカバーしたい」場合は、少し値段上がりますが「防水パッドロングサイズ」もおすすめです。(550円・税込)
背中側にも生地があるので、より広範囲をカバーできます。乳幼児のウンチ漏れ対策にも安心ですね。
こんな人におすすめ
【ポータブルお絵描きBAG】
【チャイルドシート用防水パッド】
まとめ
今回は、長距離移動や帰省時に活躍してくれそうな、3COINSのアイテムを2つご紹介しました。
- ポータブルお絵描きBAG:車内での子どもの退屈しのぎに。
- チャイルドシート用防水パッド:万が一の汚れ対策に。
どちらも子育て中の悩みに寄り添ってくれる心強いアイテムで、お手頃価格で気軽に試せるのも魅力。
3COINSで、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント