生後2か月ごろの息子とパパのエピソード。
息子の癖をなんとか直そうと、パパが体を張ります!(?)

当時、息子には「向き癖」があり、いつも同じ方向ばかり向いて寝てました。
頭の形が片側だけ平らになってしまわないかと心配していたんですよね。
「音の鳴る方へ顔を向ける」という赤ちゃんの習性が原因でしょうか。家事など親の行動範囲は決まっているので、音が鳴る場所が偏ってしまう。どうしても顔の向きがいつも同じになってしまうんですよね。
向き癖をなんとか直そうと、寝かせる布団の向きを変えたり、おもちゃの音で左右交互に気を引いたり色々試しました。
そんな中で登場したのが、夫の”即席対策”。漫画で描いた通り、ちょっとした一瞬の場面です(笑)
結果的に、向き癖は月齢が上がるにつれて気にならなくなりましたが、子育て初心者だった当時の私たちは真剣に悩んでましたね。
小さなことでも本気で取り組んでいたあの日々が、今ではちょっと懐かしい笑える思い出です。
※この記事には広告やアフィリエイトリンクは含まれていません。
※漫画・画像の無断転載はご遠慮ください。
コメント